前歯部審美インプラント
How to 


若手・中堅歯科関係者へ

  • 前歯部インプラントで悩んでいる
  • 前歯部インプラントで失敗する
  • 軟組織の扱いがわからない
  • 自信を持って前歯部インプラントを行いたい
  • 前歯部インプラントのトラブル対応ができない
  • 矯正を含めた前歯部インプラント治療を学びたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

徹底的にHow toに特化して!!

演者には若手歯科医師が
明日から講師の先生と同じレベルで
前歯部審美インプラントが実践できる!!
ような内容をお願いしています!!

世界最高の前歯部インプラントを学ぶ

  • 軟組織のマネージメント
  • 矯正を含めた検査、診断
  • トラブルシューティング
  • 補綴へのこだわり
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

演者


中田 光太郎
Kotaro Nakata

演題
審美領域のインプラント治療

Method &Strategies
【経歴】
1990年 九州歯科大学歯学部卒業
1994年 医療法人社団洛歯会 中田歯科クリニック開院
2009年 医療法人社団洛歯会 デンタルクリニックタカンナ開院

【実績・所属・資格】
・京都府立医科大学医学部客員教授
・ITI(International Team for Implantology)Fellow
・日本顕微鏡歯科学会 指導医
・日本口腔インプラント学会 専門医
・日本臨床歯周病学会 認定医
・OJ(Osseointegration study club of Japan)常任理事
・AMED(Academy of Microscope Enhanced Dentistry)
・ENの会 主宰
・NGSC(New Generation Study Club)副会長

丹野 努
Tsutomu tanno

演題

矯正治療を用いた

究極審美インプラントへの挑戦


【略歴】
1999年 北海道大学歯学部卒業
2006年 丹野歯科医院 継承
2007年 医)ゆたか会 丹野歯科医院 設立

【実績・所属・資格】
・Zimmer Biomet 3iインプラント 公認インストラクター
・5-D Japan 会員
・5-D FST 副会長
・Nobel Biocare社インプラント 公認インストラクター
・ICOI 国際インプラント学会 指導医 Diplomate
・日本成人矯正歯科学会 理事(2017~2020)
・OJ (Osseointegration Study Club Japan) 正会員
・国際審美学会 認定医
・AO(アメリカインプラント学会 アクティブメンバー
・顎咬合学会 認定医
・2018年 AO(アメリカインプラント学会)最優秀賞受賞
       The Best clinical innovations presentation award
・2021年 OJ2021 正会員コンテスト 最優秀賞受賞
                Best Presentation

【著書】
・オルソインプラントセラピー クインテッセンス社
・魅せる口腔内写真の撮り方 医歯薬出版



橋村 吾郎
Goro Hashimura

演題
失敗症例と成功症例から考察する
審美エリアインプラント
【略歴】
2000年 神奈川歯科大学卒業
2009年 オーキッド歯科クリニック網島 開院
2011年 オーキッド歯科クリニック高津 開院
2013年 オーキッド歯科クリニック南大沢 開院
2016年 All-on-4クリニック 開院

【実績・所属・資格】
・Studyグループ DOUBLE TOKYO 主宰
・Nobel Biocare 公認インストラクター


奥田 浩規
Hiroki Okuda

演題
審美エリアにおける
抜歯即時インプラント埋入の
How to
【略歴】
2006年 愛知学院大学歯学部 卒業
2012年 奥田歯科医院 開院

【実績・所属・資格】
・兵庫県神戸市中央区開業 医療法人社団奥田歯科医院 理事長
・日本臨床歯科学会 大阪支部 理事
・日本臨床歯周病学会 関西支部 理事
・Osseointegration club of Japan 正会員 理事
・ITI 阪神 Co-director
・ITI公認インプラントスペシャリスト
・I6 インプラントコース インストラクター
・LSGP神戸、SAFE
・COKI 理事、COKI Tokyo
・5D-Japan Hoips


若手歯科医師 演者


浅賀 勝寛
Katsuhiro Asaka

演題
前歯部審美インプラントとは
【略歴】
2013年 日本大学歯学部卒業
2016年 浅賀歯科医院 院長
2023年 WIERO設立

【実績・所属・資格】
・日本口腔インプラント学会 専門医

・日本歯周病学会 認定医
・歯科医師臨床研修指導医
・日本大学松戸歯学部 兼任講師
・Nobel Biocare 公認インストラクター
・GC 公認インストラクター
・日本訪問歯科協会 認定医

・2019年 日本インプラント臨床研究会 優秀ポスター賞 受賞
・2022年 日本インプラント臨床研究会 最優秀ポスター賞 受賞
・2023年 日本インプラント臨床研究会 最優秀ポスター賞 受賞

井汲 玲雄
Reo Ikumi

演題

単独歯インプラント
簡易的リスク評価


【略歴】
2013年 日本大学松戸歯学部卒業
2018年 東京医科歯科大学大学院修了 博士号
2019年 東京医科歯科大学 インプラント外来 医員
2020年 東京医科歯科大学 インプラント外来 非常勤講師
2021年 ジュネーブ大学(スイス) 留学 ITI scholar

【実績・所属・資格】
・ヨーロッパインプラント学会 認定医
・2021年 ITI scholar ジュネーブ大学留学
・インプラント超ベーシックサロン 代表
・ZERO-ICHI 講師

 

 


小川 雄大
Yudai Ogawa

演題
インプラント治療における
硬・軟組織マネージメント
【略歴】
2014年 東京歯科大学卒業
           慶應義塾大学院 歯科・口腔外科入局
2016年 慶應義塾大学院 歯科・口腔外科助教
2018年 浜松ペリオインプラントセンター石川歯科勤務
2022年 恵比寿 U dental office 開院

【実績・所属・資格】
・慶應義塾大学 歯科・口腔外科 共同研究員
・日本歯周病学会 認定医
・日本口腔外科学会 認定医
・Academy of Osseointegration Active member
・THREEE. 主宰
・YoungnITI 講師
・株式会社モリタ インプラント・GBRコース 講師

開催概要

品川シーズンテラスカンファレンス 
3階 カンファレンスABC

東京都港区港南1丁目2番70 品川シーズンテラス タワー棟3階

JR「品川」駅港南口より徒歩6分

お問い合わせ

ご不明点・ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。